HOME
お知らせ
滋賀県高島の棚田風景
2013.7.26
暑中お見舞い申し上げます。
音の市の店から山へ向かって車で15分ほど走ると、日本棚田百選・畑(はた)の棚田があります。
この地区は標高400mの山腹で冬は雪がたくさん積もります。
山から直接流れる水は余分な有機物が混ざらないので清らかで冷たく、そして粘土質の山土、斜面の限られた日照時間、機械や農薬に頼らない手作りの貴重なお米が収穫できます。
一度ここのお米を食べたら他のお米は食べられなくなるくらい美味しいお米です。
写真下は中学時代の大阪の同級生が棚田オーナーになって昨年、田植え、稲刈りを体験した時のものです。
今年も1年間オーナーになり秋の新米の収穫を楽しみにしています。
個人的に複数の農家の方と親しくしていますので、ご希望でしたら今年の新米を提供させていただきます。
滋賀県の有名ホテルでもここのお米を限定御用達にしています。
9月初旬にお問い合わせいただけましたら価格等ご案内できると思います。
ビートルズ、マリリンモンロー、ジャズ等のポスター
2013.7.17
アメリカで買ってきたポスターが各数枚づづですがたくさんあります。
他にもロック、動物、景色、美女絵などあります。
サイズ、在庫、価格はメールにてお問い合わせください。
ヤフオク出品中です! 5月26日(日)終了
2013.5.24
部品を中心に大量に出品中です。
今後も定期的に出品致しますのでお見逃しなく!
音の市オリジナルSPボックス
2013.2.14
音の市オリジナルスピーカーエンクロージャーを製作いたしました。
非常に凝った作りで見た目もアールデコ調、飽きの来ないデザイン、本体は珍しいポプラ合板、飾りの縦桟木はメイプル無垢です。
サイズ、価格はいずれも下記の通りです。(受注生産)
・(大)W:380mm D:300mm H:580mm ¥125,000/pair (SPユニット30cm用)
・(小)W:275mm D:190mm H:380mm ¥75,000/pair (SPユニット20cm用)
今年もよろしくお願いいたします。
2013.1.11
写真の大型システムはウエスタンのオリジナルではありませんが非常に素晴らしい音で鳴っています。
D5ダイフォニックシステムのお遊び復元です。
・バッフルはTA7395を38cmウーハー用にスケールダウン(82.6%=46分の38)したものです。
・ウーハーはジェンセンF15 ・ホーンはラコーン8セル
・ドライバーはWE555 ・ツイーターはジェンセンRP103 ・ネットワークはワーフデル(400hz/5Khz cut off)
ウエスタンのオリジナルシステムの10分の1くらいのコストで出来ました。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
[編集]